まゆと伊豆

明日からの生活に役に立つ「活きた知識」とエンターテイメントなガイド体験を伊豆で。

活きた知識とエンタテイメントなガイド体験を MENU

鎌倉時代

仏像の見方を知り、さびつかない心を手に入れる ~鎌倉殿の13人ツアーガイド

2022年、小栗旬さん主演、三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に登場した場所を巡ります。小栗旬さん演じる北条義時は伊豆出身でした。 現在でも未だに続く戦争、権力争い…なぜ人はこうも地位を欲しがってしまうのでしょうか? 伊豆の田舎の青年に…

願成就院の見どころ紹介も‼︎~重要文化財って何? (2024.8.27更新)

重要文化財とは?国宝とはどう違うの?分かりやすく簡単に説明!また伊豆の国市にある願成就院の国宝の仏像の見どころ紹介も!

なんで大河ドラマと実際の現場、ストーリーがちがうの?~個人的な考えで良ければ (2024.8.27更新)

2022年大河ドラマ「鎌倉殿の13人」を見て「そうだ!大河ドラマめぐりしてみよう!」と思って伊豆の国市へ来たみなさんへ。あれ?なんか大河ドラマとだいぶ違くない?と戸惑っていませんか?その混乱を防ぐため、こんな事を書いてみました!

「鎌倉殿の13人」とは何だったのか?(2024.8.27更新)

2022年の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』 脚本は私まゆの世代だと古畑任三郎の脚本でお馴染みの三谷幸喜さん。 主役はこれまた私まゆと同世代の小栗旬さん。 その小栗旬さん演じる北条義時が静岡県伊豆の国市出身ということで、これまた伊豆の国市に住む私として…