伊豆の街歩きなど、ツアーを企画しています!

ガイド(解説)で、歴史が明日から生活を変える、役立つ歴史をお届けします。

予約は当日の朝10時までOK★1日1組限定

MENU

伊豆の国市に初めて行くみなさんへ(2023.12.11版)

伊豆の国市に初めて行くみなさんに送る、ぜひ、ここに行って欲しい場所を貼っておきます!

伊豆の国市ってどこ?

都心からアクセス抜群

 

 

伊豆半島の付け根あたりです。

電車では伊豆箱根鉄道に乗り、原木、韮山伊豆長岡、田京、大仁駅伊豆の国市です。

東京駅から伊豆長岡駅まで、新幹線を使えばたった1時間20分ほどで到着。

車でも有料道路を使えば2時間20分で到着できる、首都圏にとても近い観光地です。

どこまでも広がるのどかな田園風景と富士山

伊豆と言えば海!のイメージ多いかもしれませんが、伊豆の国市は海がありません。

その代わりに、伊豆最大の平野•田方平野が広がっています。

富士山にどこまでも広がる田んぼ。

この景色を見れるのは伊豆の国市だからこそ。

懐かしい忘れていた風景を思い出しませんか?

この伊豆最大の平野を活かして、ミニトマトやいちごのハウス栽培が盛んなんです!

シーズンにはいちご狩りもオススメ。

そして、道の駅や農協の直売所、はたまた無人販売を見つけたら、本当にチェックです。

ミニトマトや野菜が信じられない安い値段で売っています!

もちろん味はお墨付き。

ちなみに私まゆは、野菜をあまり食べなかったのですが、こっちの野菜の美味しさに目覚め、アラフォーにして毎日野菜を食べるようになりました♡

ありがとうっ!田方平野ー!

海も実は近い

ちなみに、どうしても海行きたい!というあなた。

三津浜という海まで伊豆長岡駅から車で15分で着くので、海はないけど海が近い、実はアクセス抜群なのが伊豆の国市です。

伊豆の国市の温泉

伊豆と言えば温泉!のイメージあるかと思います。

もちろん伊豆の国市にも温泉あります!

古奈•長岡温泉

一番大きな温泉街は古奈•伊豆長岡温泉街です。

これは源氏山という山を挟んで東側が古奈、西側が伊豆長岡温泉街と呼ばれています。

古奈温泉って何?

(古奈温泉街の街並み)

古奈温泉は鎌倉時代に書かれた書物「吾妻鏡」にも登場するほど、古くから出ていた温泉です。

源頼朝鎌倉幕府の将軍も入っていたほど、幕府お墨付きの温泉でした。

江戸時代になってからは、徳川の大名も入っていた記録があるんです。

 

効能は?

古奈温泉は、できもの、腫れ物、皮膚の痛み、かゆみなどの皮膚病や腰の痛みに効くと言われていました。

特にやけどは治った後は皮膚がツルツルに光り引きつりが残ってしまいますが、古奈の場合、元に戻った人もいるそうです。


時代は進みますが、お医者さんに勧められて東京から来た人もいたそうです。

鎌倉時代末期は戦で負傷した兵士たちを治すために古奈温泉が利用されました。

江戸時代に入ってから後藤良山が「温泉って身体に効く」と言われ本格的に温泉療法がはじまります。

それ以前は「なんだか効く」と口コミで流行っていたそうです。

医学的に解明されていなくても、実感としてあるならば、本当に古奈の温泉は効果があるのだなと思いました。

伊豆長岡温泉街って何?


ところ変わって長岡温泉街。

こちらは明治40年(1907)に初めて温泉が出ました。

「温泉が出たら健康効果があるんだからみんな来て経済が潤うぞー」という事で、積極的に温泉が出ないか調査していたところに、念願の温泉が出ました。

長岡温泉街の勢いはすさまじく、政治家や軍人、歌人など著名な人が長岡にやってきます。

伊豆長岡駅伊豆長岡にはない

私まゆが個人的にすごいなと思うのが、

今の伊豆長岡駅、実は旧伊豆長岡町にあるのではなく旧韮山町にあります。

南條駅という駅名から伊豆長岡駅に変更になります。

千葉県にあるのに東京ディ⚪︎ニーランドと名乗ると言った雰囲気を、当時の資料を読んで感じました。

それぐらい当時は「伊豆長岡」というネームバリューがすごかったのではと思っています。

効能は?


長岡の温泉は、肌ざわりがよく、皮膚や脊髄•神経関係の病、婦人病にも効果があり、筋肉や神経関係のトラブルに大きく効果があったと言われています。

さらに飲んでもよしということで、胃腸のトラブルにも効いていたそうです。

身体の症状に合わせて温泉を選ぶのも楽しそうですね♬

お土産スポット

伊豆•村の駅 伊豆のへそ

私まゆが個人的にオススメなのがここ。

一番のオススメはしいたけ!

みなさんしいたけはお好きですか?

伊豆のしいたけは肉です!しいたけ嫌いな人は伊豆のしいたけを食べてから、嫌いって言えー!
はっ、失礼しました。

そのぐらい伊豆のしいたけオススメです。

肉厚で味がしっかり。食感からもう楽しめるんです!

他にも地元の野菜が都会では驚くような安さで売っていたり、伊豆のオススメたくさんあります。

(このマージで使い込んで愛用してる感見て下さいよ笑)

ちなみにまゆさんはカメヤさんのチューブわさびオススメです。

ひとり暮らしなのでチューブわさびがちょうどいい、かつよく見かけるチューブわさびとは味がしっかり香りも良し。わさび好きになってしまうこと間違いなし。

伊豆の国市の観光モデルコースは?

伊豆の国市在住の私としてオススメしたいのが歴史スポットを巡るコースです。

大人になったからこそ、楽しめるモデルコースを紹介します!

大河ドラマ「鎌倉殿の13人」巡り

2022年三谷幸喜さん脚本「鎌倉殿の13人」

小栗旬さん演じる北条義時さんはここ伊豆の国市出身。

源頼朝鎌倉幕府を建てたのはなんとなく知っているかと思いますが、

実は活躍したのは頼朝さんだけでなく、この義時さんも。

あまり馴染みのない鎌倉時代かもしれませんが、実はハマると面白い!

 

成就院

その時代の中で、当時大人気だった仏師運慶作の仏像がなんと5体も拝めてしまうのです。

仏像がよく分からなくても、運慶の作る仏像の肉体美、迫力、表情など芸術作品と言っても過言ではないくらい。

伊豆の国市にお越しの際にはぜひ見て頂きたいです。

 

北条邸跡→真珠院→願成就院光照寺→伝堀越公方所→北条邸跡

というコースはいかがでしょうか?

韮山城

伊豆の国市の戦国時代もスゴかった!

ここは北条早雲が住んでいたお城なのですが、この人は小田原城の主でもありました。

戦国時代にしては珍しく、民に愛され、民のことだけをただひたすらに考えたと評価の高い北条家。

早雲は亡くなるまでこのお城に住んでいたそうです。

この伊豆の景色を見て、早雲はどんな夢を見たのでしょう?

ここから見る富士山は絶景です。

ぜひ一度ご覧下さい。

世界遺産韮山反射炉めぐり

伊豆で唯一の世界遺産

電気のない江戸時代に鉄を溶かして大砲を作った工場。

電気なしで鉄を溶かすのがとてつもなく大変なのですが、そこには日本人のものづくりに掛ける情熱、日本人の誇りである世界遺産です。

何かみなさんが挑戦をしたいときにぜひ訪れてほしい場所です。

江川邸

伊豆で一番古い邸宅。

1600年と関ヶ原の戦いのときに建てられました。

広大な敷地に日本の和を存分に感じられます。

またここは韮山反射炉を作った江川太郎左衛門が住んでいて、彼のすごすぎる功績を学ぶこともできます。

歴史のすごい街•伊豆の国市に行ってみませんか?

伊豆の国市の魅力を紹介しましたが、いかがでしょうか?

市内を効率良く周るツアーがあります。

歴史の知識がない、なんて方、知識豊富なガイドが分かりやすく、そしてみなさんの明日からの生活に役に立つようなガイドをしています。

 

 

 


 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 旅行ブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 伊豆の国市情報へ
にほんブログ村