まゆと伊豆

明日からの生活に役に立つ「活きた知識」とエンターテイメントなガイド体験を伊豆で。

伊豆の歴史で悩みを解決。 活きた知識×飽きさせないエンタメなガイド体験!を提供します。 MENU

大沢たかおJINロケ地•うっとり美の日本家屋の旅~江川邸オンラインガイド

オンラインでもガイドしています!みなさんにオススメしたい伊豆の超穴場スポット江川邸です。江川邸の見どころやオンラインならではのメリットたくさん!ガイドはいらないって方にもおすすめです。

仏像の見方を知り、さびつかない心を手に入れる ~鎌倉殿の13人ツアーガイド

口コミ追加◯2022年、小栗旬さん主演、三谷幸喜さん脚本の大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に登場した場所を巡ります。小栗旬さん演じる北条義時は伊豆出身でした。 現在でも未だに続く戦争、権力争い…なぜ人はこうも地位を欲しがってしまうのでしょうか? 伊豆の…

日本にパンを広めたのは伊豆の人?

日本にパンを広めた人は伊豆の人なんです!なんと江戸時代にさかのぼります。これを知ったら誰かに話したくなる伊豆とパン。え?コーヒーまで?

ガイドを頼む

伊豆の歴史と現在と未来を繋ぐガイドを提供します! 歴史を学ぶことは、未来が見える。 未来が分かれば、何を考え、どう行動するか分かり、迷いや悩みから解放されます。 ただの観光ではなく、伊豆の自然を感じながら、お客様の思考を刺激し、新たな視点をも…

【完全ガイド】韮山反射炉の楽しみ方!アクセス・見どころ・ランチ情報まとめ

伊豆で唯一の世界遺産をご存知ですか? それが伊豆の国市にある韮山反射炉です。 そこで今回は韮山反射炉へ初めて行くみなさんにぜひ読んでほしい『韮山反射炉完全マニュアル』書きました。

掟破りのリーダーシップ~江川英龍の甲州微行から学ぶ、民に支持される政治

政治家たちに私たち民の声は届いているの? 幕末の伊豆の代官•江川英龍は、民のリアルな声を聞くために、刀売りに変装し山梨へ出掛け、民から感謝されます。 水戸黄門顔負けの掟破りのこの行動、どう思います? 彼の行動が現代の私たちに何を学ぶのか知りた…